BI-WINNINGの取引時間をまとめました

2021年に誕生したばかりの海外バイナリーオプション「BI-WINNING(ビーウイニング)」。取引銘柄が多く、ペイアウト率も1.95倍を誇ります。そんなBI-WINNING(ビーウイニング)のおすすめの取引時間帯などはあるのでしょうか?

今回は、BI-WINNING(ビーウイニング)の取引時間やおすすめの取引時間帯について詳しく見ていきましょう。

目次

BI-WINNING(ビーウイニング)とは?

まず、BI-WINNING(ビーウイニング)はどんなバイナリーオプションを展開しているのか見ていきたいと思います。BI-WINNING(ビーウイニング)はユーザーが利用しやすい環境が整備されており、バイナリーオプション初心者から上級者まで幅広い人に向いています。そのため、いきなりバイナリーオプションを始めるのは怖いといった方でもBi-Winning(ビーウィニング)であればデモ口座(クイックデモ)も用意されているので、試してみると安心して利用できます。

BI-WINNING(ビーウイニング)の取引銘柄

BI-WINNING(ビーウイニング)は以下のような取引銘柄を扱っています。
通貨ペア23銘柄、株式33銘柄・貴金属2銘柄・エネルギー2銘柄・株価指数5銘柄・仮想通貨20銘柄にて取引が行えます。

通貨ペア
AUD/CAD EUR/USD
AUD/CHF GBP/AUD
AUD/JPY GBP/CAD
AUD/USD GBP/CHF
CAD/CHF GBP/JPY
CAD/JPY GBP/USD
CHF/JPY NZD/USD
EUR/AUD USD/CAD
EUR/CAD USD/CHF
EUR/CHF USD/JPY
EUR/GBP USD/ZAR
EUR/JPY -

 

株式
アップル グーグル
Barclays HSBC
IBM アマゾン
bay Facebook
マイクロソフト アリババ
購入済金額 Sanofi Aventis
BNP Paribas SAP
Siemens BBVA
Renault BMW
Volkswagen Vz テスラ
Netflix コカ・コーラ
マクドナルド Exxon Mobil Corp
ウォルト・ディズニー Citigroup
Wells Fargo JPMorgan
Intel Boeing Co
Visa Adidas
Allianz Michelin
Moderna

 

指数
Gold / US Dollar Silver / US Dollar

 

株価指数
DOW JONES S&P 500
DAX 30 NASDAQ 100
HANG SENG NSE NIFTY 50
IBEX 35 Indexs NIFTY BANK vs US Dollar

 

仮想通貨(クリプト)
Bitcoin / US Dollar Ethereum / US Dollar
Ripple / US Dollar EOS / US Dollar
Cardano (ADA) / US Dollar Polkadot (DOT) / US Dollar
Link (LINK) / US Dollar Tron (TRX) / US Dollar
VeChain (VET) / US Dollar Stellar (XLM) / US Dollar
Monero (XMR) / US Dollar Binance coin (BNB) / US Dollar
Cosmos (ATOM) / US Dollar Avalanche (AVAX) / US Dollar
Elrond (EGOLD) / US Dollar Polygon (MATIC) / US Dollar
NEAR Protocol (NEAR) / US Dollar The Sandbox (SAND) / US Dollar
Solana (SOL) / US Dollar

BI-WINNING(ビーウイニング)の取引時間は?

BI-WINNING(ビーウイニング)は平日24時間取引が可能となっています。ただし取引可能な銘柄は、相場状況等によっても異なります。BI-WINNING(ビーウイニング)にてログイン後、取引画面より確認するようにしましょう。

BI-WINNING(ビーウイニング)で稼げる時間帯とは?

BI-WINNING(ビーウイニング)で稼げる時間帯はいつなのか?ロンドンとニューヨーク市場が開場している時間帯で、あまりおすすめできないのが、東京市場が開場している時間です。

東京セッション 9:00~17:00
ロンドンセッション 夏時間17:001:00 冬時間18:002:00
ニューヨークセッション 夏時間22:006:00 冬時間23:007:00

東京市場は、日本人機関投資家が参加してくる傾向が高い市場です。東京市場は浅野9時から取引が活性化してきますが、この時間米ドル/日本円の動きはとても大きくなります。特に9時から9時55分までの動きは注目すべきポイント。9時55分に仲値の決定がありますが、そこでその日の為替取引レートが決定されることになります。

9時55分を超えると値動きは落ち着いてきます。ラダー取引の場合には9時~9時55分の取引がおすすめで、レンジ取引の場合には10時~15時の取引がおすすめとなります。

ロンドン市場では、ヨーロッパの機関投資家が参加してくる傾向が高くなります。ロンドン市場は17時(冬時間は18時)から市場が開いて値動きが活発になります。日本時間の19時を過ぎるとヨーロッパは昼休みに突入してしまうので値動きは落ち着いていきます。ラダー取引の場合には、この昼休み以前の17時~19時(冬時間の場合は1時間ずれる)の取引がおすすめです。

ニューヨーク市場では、アメリカの機関投資家が参加してくる傾向が高いです。日本時間の22時よりニューヨーク市場は開場となります。米ドル絡みの通貨ペア取引が活発化していきます。注目はロンドン市場とニューヨーク市場は開場時間がかぶっている時間帯です。その間は市場が最も活発になります(日本時間の22時~1時がこの時間帯に該当します)。よって22時から1時は最もバイナリーオプションで利益を出しやすい時間帯に入ってくることを覚えておきましょう。

一方で、バイナリーオプションで負ける確率が高くなる時間帯もあります。たとえば日本時間の早朝などがその典型的なものです。この時間帯には主要な市場が開場しておらず取引量が激減しています。そうなれば値動きは予想しづらいものとなり、勝率が落ちてしまうことも。早朝トレードは避けるようにしておきましょう。

あとは、通貨ペアについてもしっかりと確認しておく必要があります。
上記で紹介した3大市場において、数多く取引されている通貨(クロス円など)は目が離せません。東京市場は当然米ドル/円が重要となります。ロンドン市場では、ユーロ/米ドルやポンド/米ドルあたりが重要な通貨ペアになります。ニューヨーク市場では米ドル絡みの通貨、米ドル/円やユーロ/米ドル、ポンド/米ドルなどが重要です。

バイナリーオプションは時間帯によって、取引の難易度が大きく変わってきますので、バイナリーオプション初心者はあまり荒相場の中での取引は避けた方が良いという声もあります。そのため、BI-WINNING(ビーウイニング)攻略の際には、それぞれの市場の特徴をしっかりつかみ、トレードに臨むようにするのが賢明です。取引時間帯のオープン前後やクローズ前後には大きく値が動く傾向にありますので、そのような時間帯は取引を避けるのがよいでしょう。

関連記事こちらの記事も人気です。